ntfs は windows 用のフォーマットだからダメかなと思っていたら
fstab のオプションで対応できそう。
UUID=12345678901234 /mnt/test ntfs-3g auto,users,exec,permissions 0 0
ntfs は windows 用のフォーマットだからダメかなと思っていたら
fstab のオプションで対応できそう。
UUID=12345678901234 /mnt/test ntfs-3g auto,users,exec,permissions 0 0
android 版は 2023/9 から API33 に対応しないと、UPDATE 申請できなくなった。
なのにカメラプラグインが対応できていない・・・
cordova plugin add cordova-plugin-camera@latest
と思っていたら
cordova plugin add https://github.com/apache/cordova-plugin-camera.git
で取得した対応できていた。
プラグインIDから取得した場合、少し古いのかな。
久しぶりに、SourceTree を使うと、表題のエラーが
BASIC 認証とか設定していないんだけど・・・
VScode とかのGitは使えるのに、SourceTree だけうまくいかない。
ツール → オプション → 認証 とか変更してもダメ。
SourceTree は別の場所でパスワードを保持していることが原因で
パスワードをgitサイトで変更した場合、反映されないのが原因でした。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Atlassian\SourceTree\passwd ファイルを passwd_ などに変更して
再度実行するとパスワードを確認してきて、無事にアクセスできました。
久しぶりビルドするといつでも何かが起きる。
mac os 13 にアップデートしたから?
cordova platform add ios@latest したら
Ignoring json-1.8.6 because its extensions are not built. Try: gem pristine json –version 1.8.6
Ignoring ffi-1.15.5 because its extensions are not built. Try: gem pristine ffi –version 1.15.5
の警告が大量発生、ただこのままでも問題なく動作するような感じだが、気持ち悪い。
sudo gem pristine json –version 1.8.6 を実行してみるが
Operation not permitted と表示され、実行できない。
どうも、ターミナルのセキュリティを変える必要があるみたい
mac のコンパネから「プライバシーとセキュリティ」→「アプリケーション管理」→「ターミナル」をチェック
※この時に、ターミナルは全て止めておく
その後、
> gem pristine json –version 1.8.6
> gem pristine ffi –version 1.15.5
> gem install cocoapods
> cordova platform rm ios
> cordova platform add ios@latest
解決した。
https://github.com/CocoaPods/CocoaPods/issues/11627
cordova android 10 から結構変更しないといけない。
以下のようなエラーになる
The "" tags were detected and are no longer supported. Please migrate to the "preference" tag "AndroidWindowSplashScreenAnimatedIcon".
A problem occurred evaluating project ':app'.Failed to apply plugin 'com.android.internal.application'.
Android Gradle plugin requires Java 11 to run. You are currently using Java 1.8.
Your current JDK is located in C:\Program Files\Android\jdk\microsoft_dist_openjdk_1.8.0.25\jre
You can try some of the following options:
- changing the IDE settings.
- changing the JAVA_HOME environment variable.
- changing org.gradle.java.home in gradle.properties.
cordova-plugin-splashscreen は利用できなくなったので、外す。
cordova plugin rm cordova-plugin-splashscreen
あわせて
config.xml 内の 関連は外す。
以下を追加 画像は 2732×2732 にしておく。
JDK 11以降が必要ということで、以下から最新を取得してインストール msi でインストールした。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/java/openjdk/download
JAVA_HOME をインストールしたJDKのパスに変更
C:\Program Files\Microsoft\jdk-17.0.4.101-hotspot
開発もリリースも同じバンドルIDで開発を進めていたが、PUSH通知でつまづいた。
なので、Apple Developer の Profiles に開発用のバンドルIDで作成が必要。
p8 ファイルは1つで大丈夫なのかな。
ファイル名とファイルサイズは固定。
2x* universal any any 2732x2732 Default@2x~universal~anyany.png
2x universal com any 1278x2732 Default@2x~universal~comany.png
2x universal com com 1334x750 Default@2x~universal~comcom.png
3x* universal any any 2208x2208 Default@3x~universal~anyany.png
3x universal any com 2208x1242 Default@3x~universal~anycom.png
3x universal com any 1242x2208 Default@3x~universal~comany.png
scale idiom width height size filename
2x* iphone any any 1334x1334 Default@2x~iphone~anyany.png
2x iphone com any 750x1334 Default@2x~iphone~comany.png
2x iphone com com 1334x750 Default@2x~iphone~comcom.png
3x* iphone any any 2208x2208 Default@3x~iphone~anyany.png
3x iphone any com 2208x1242 Default@3x~iphone~anycom.png
3x iphone com any 1242x2208 Default@3x~iphone~comany.png
2x* ipad any any 2732x2732 Default@2x~ipad~anyany.png
2x ipad com any 1278x2732 Default@2x~ipad~comany.png
config.xml
==========================================================
<platform name="ios">
<splash src="res/screen/ios/Default@2x~universal~anyany.png" />
<splash src="res/screen/ios/Default@3x~universal~anyany.png" />
<preference name="SplashScreen" value="screen" />
<preference name="ShowSplashScreenSpinner" value="false"/>
<preference name="FadeSplashScreenDuration" value="0" />
<!-- <preference name="SplashScreenDelay" value="0"/> -->
</platform>
icon.png 1024*1024
splash.png 2732*2732
のファイルを用意
未インストール時は以下でコマンドを追加
npm install cordova-res-generator -g
resources フォルダに上記 png を配置
cordova-res-generator
でリサイズされたファイルが作成される
android Studio でプロジェクトを実行するために、NDKやgradleをupdateしてしまったため、既存のcordova プロジェクトのビルドでエラーになった。
NDKの古いバージョンを入れるか、gradle を古いバージョンにするか・・・
とりあえず、android Studio の File -> Settings -> Android SDK -> SDK Tools から NDK(Side by Side)を外したところビルドは通った。
これからどのように対応していくべきか・・・
バージョンアップする度に初期化されるのを何とかしたいのだが・・・
.php 以外の拡張子も .php と同じエディタレイアウトにする方法。
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Adobe\Dreamweaver 2021\ja_JP\Configuration\DocumentTypes\MMDocumentTypes.xml
<documenttype id="PHP_MySQL" servermodel="PHP MySQL" internaltype="Dynamic" winfileextension="xxx,php,php3,php4,php5,phtml" macfileextension="xxx,php,php3,php4,php5,phtml" file="Default.php" writebyteordermark="false" mimetype="text/html">
C:\Users[ユーザー名]\AppData\Roaming\Adobe\Dreamweaver 2021\ja_JP\Configuration\Extensions.txt
にも念のために追加しておく